
目次
2018/08/04
八ヶ岳(赤岳)登山
しばらく沢の脇をひたすら歩く!
足もすでに10分のしないうちに痛い・・登れるのか不安だ!
行者小屋でまずは水分補給。。。
天気も良好!
阿弥陀岳をめざしてひたすら歩く
阿弥陀岳
山頂!ガスって景色は見えない・・・・・
阿弥陀岳から中岳へ
辛い・・・
岩で歩きずらい!
赤岳
山頂めざす!
疲れもピーク
岩・岩・ひたすら登る
辛い・・・
赤岳
山頂もガスッて景色ゼロ!
最悪・・・
赤岳天望荘
到着!
日の出
山小屋の食事は美味いし!
日ノ出もみた!
朝最高の景色もみれた!
上手い酒も飲めた!
また来月挑戦!
色々と考えさせられる!
赤岳山頂は晴れてる!
|
今年の初山は八ヶ岳(赤岳)へ1泊で登る予定でAM3:00出発! 登山口である美濃戸山荘まで車を走らせる。途中砂利道で道もだんだん狭くなり凸凹荒れている、 すれ違いも難しいほど細い道! AM6:30頃、美濃戸山荘駐車場に到着した。 今回の登山ルート 美濃戸→行者小屋→阿弥陀岳→赤岳→赤岳天望荘→横岳→行者小屋→美濃戸 いつも山頂では雨か・ガスって景色が見えない記憶がある!!! 天気も良く快晴、わくわくしながら準備をする。 さぁ登山開始・・・・・・・・・頑張ろう! |
---|